KOUBOKUYA TSUSHIN 香木家通信
香木家だよりの記事(196件)
香木家通信トップ
-
-
営業課コーナー No.293【10月号】
2025.11.21- 香木家だより近年、住宅業界では平屋が高い人気を集めています。 そこで今回は、あなたが「平屋に何を求めているか?」 「平屋でどんな暮らしがしたいのか?」についてプロがしっかりお話しをうかがい、土地のこと、予算のこと、デザインのこと…… さまざまな角度からプロといっしょに考える、個別相談会を開催いたします。 あなたも「平屋の暮らし」の魅力を存分に味わえる、理想の住まいを手に入れてみませんか。 -
今月のスタッフNo.292【9月号】
2025.11.20- 香木家だより今年も子供さん達が木に書いた模様をジグソーと言う機械で印通りに切断する作業をさせて頂きました。 なかなか切断するのが難しい物もありましたが、切断が終わると「すごい!」と子供さん達に喜んで頂きました。 -
工事課コーナー No.292【9月号】
2025.11.18- 香木家だよりウッドデッキの塗装の塗り替え時期 (3年から5年で塗り替えると木材が長持ちすると言われています。)が 来たので色決めをして工事を始めました。 ・塗料はリボス自然塗料を使っています。 -
設計課コーナー No.292【9月号】
2025.11.17- 香木家だより設計課コーナーです。 今回ご紹介するのは『縁側』です。 縁側とは、和室と外部の間にある板張りの空間のことを指します。 縁側には2つの種類があり、板張りの縁側が家の内部にある場合は【広縁】外部にある場合は【濡縁】といいます。