KOUBOKUYA TSUSHIN 香木家通信
香木家通信の記事
- 
	
		  
- 
	
		  ミニ情報コーナー No.268【9月号】2023.10.03- 香木家だより『フタして10分!たらのトマトパッツァ』のレシピをご紹介します おしゃれなのに簡単すぎてびっくりしちゃうトマトパッツァのレシピをご紹介します♪ ①あさりは砂抜きをしておく。ブロッコリーは小房に分ける。 ②フライパンにカゴメ「基本のトマトソース」を入れる。 ③材料を並べる。 ④沸騰したら、フタをして中火で10分蒸し煮にする。(※材料に火が通っているかを確認し、加熱時間を調整してください。) <材料> (2人前) カゴメ基本のトマトソース(295g)……1缶 生たら……2切れ あさり(殻付き)……50g ブロッコリー……1/2株 ミニトマト……6個 黒こしょう……少々 イタリアンパセリ……少々
- 
	
		  今月のスタッフ No.268【9月号】2023.10.03- 香木家だより今月のスタッフ社員 8月5日に4年ぶりに木工教室を開催させていただきました。当日は晴天に恵まれ暑い中ではありましたが、お子様を筆頭に皆さん元気に、楽しく作品を作っておられました。我々スタッフもお客様と一緒に楽しい時間を共有させていただきました。来年もまたよろしくお願いします!
- 
	
		  工事課コーナー No.268【9月号】2023.10.03- 香木家だより今回は『電気式床暖房』をご紹介します まだまだ残暑厳しく暑い日が続きますが、去年工事させて頂いた電気式床暖房をご紹介致します。今のフローリングの上に、厚さ0.5ミリのシートタイプの床暖房材を敷き、その上に再度新しいフローリングを張る比較的簡単な工事で床暖房が設置できます。
- 
	
		  設計課コーナー No.268【9月号】2023.10.03- 香木家だより今回は『吹抜手摺のデザイン』をご紹介します。 階段・吹抜の手摺は素材や形、色などを工夫することでその空間を個性的にできます。
 
					