Koubokuya Koubokuya

設計課コーナー No.293【10月号】

- 香木家だより

間接照明

間接照明が作り出す穏やかな光は、快適で落ち着きのある心地良い空間に。

さらに空間を広々と開放的に感じさせたり、建築素材の美しさを強調させる視覚的効果も。

『天井』を照らす (コーブ照明)

天井からの反射する光で空間全体を明るくしながら、天井が高く開放的な印象に。

『壁』を照らす(コーニス照明)

目に入りやすい壁を照らすことで、明るさ感がアップ。空間に奥行きも生まれ、広々とした印象に。

『棚』を照らす

前方に照明を仕込んでカウンター全体を照らしています。

『床』を照らす

足元の光は、落ち着き感をもたらします。

テレビの後ろ側が明るいことで高輝度のテレビ画面とのコントラストが緩和され、目に優しい効果が生まれます。

間接照明は、取り入れることで空間の雰囲気を変化させたり、通常の照明器具では補えない使い勝手の良さなどが生まれたりなど様々な効果があります。