設計課コーナー No.291【8月号】
2025.10.31
- 香木家だより
アクセントクロスの色の選び方!
アクセントクロスとは、壁や天井のクロス(壁紙)の一面や一部に異なる色や柄のクロスを取り入れ、お部屋のワンポイントにすることです。
アクセントクロスを取り入れることで空間を様々な雰囲気に変えることができます。
そこで今回は、アクセントクロスの色の選び方をご紹介します!
まずは理想のお部屋をイメージしましょう。
そして色が与えるカラーイメージと理想のお部屋のイメージが合う色を選びます。
色の種類は大きく分けて3種類。
暖色…赤色・オレンジ色・黄色・ピンク色など
暖色のカラーイメージ…明るい・賑やか・温もり
寒色…青色・水色・グレーなど
寒色のカラーイメージ…落ち着く・爽やか・涼しげ
中間色…緑色・紫色など
中間色のカラーイメージ…リラックス・上品
お部屋の用途に合わせて選ぶのもポイントです!
「仕事や勉強をするワークスペースには、集中力を高めてくれる青色を。」
「快眠できる寝室づくりには、リラックス効果のある緑色やグレーを。」
理想のお部屋やお部屋の用途にピッタリな色を選んで、居心地の良い空間を作りましょう!

