Koubokuya Koubokuya

「ミニ情報コーナー」 No249【2月号】

- 香木家だより

日本三大〇〇をご紹介

日本には多くの日本三大○○というものが存在します。
有名なものを調べてみました。

日本三景:
江戸時代のはじめ、全国を行脚した儒学者・林春斎が「日本国事跡孝」に素晴らしい3つの景観としました。
①松島(宮城県)
②天橋立(京都府)
③宮島(広島県)

日本三大夜景:
50年程前の高度成長期に旅行会社が決めたものではと言われています。
さらに港町の夜景という基準もあったそうです。
①函館・函館山(北海道)
②神戸・摩耶山(兵庫県)
③長崎・稲佐山(長崎県)

新日本三大夜景:
2003年に夜景愛好家が集まる非営利団体から発表されました。
①笛吹川フルーツ公園(山梨県)
②若草山(奈良県)
③皿倉山(福岡県)

日本三名城:
時代や定義により諸説があり、松本城や熊本城がはいることも。
①姫路城(兵庫県)
②大阪城(大阪府)
③名古屋城(愛知県)

日本三名泉:
江戸時代の儒学者・林羅山が詩文集第三で「全国の温泉の中で、天下の三名湯」と記したことから言われるようになりました。
①有馬温泉(兵庫県)
②草津温泉(群馬県)
③下呂温泉(岐阜県)

日本三古泉:
「日本書紀」や「風土記」などにも出てくる由緒ある温泉。
①有馬温泉(兵庫県)
②道後温泉(愛媛県)
③白浜温泉(和歌山県)

ほかにも日本三大〇〇は色々とあるので、知っているようであまり知られていないのを次回も紹介します。

姫路城