大工の技
いい家をつくり上げるには、提案力だけでなく、実際に施工する職人達の技術が大切です。
中でも、ムク材をたくさん使う家だから、建物のほぼ8割を造り上げている大工さんの、木のくせを読み取り、加工・施工する技術が重要になります。
最近では工場製品でシステム化された建物が増えてきて、現場で加工する必要がなくなる分、無垢の木を扱える大工さんが少なくなっています。
香木家では、それを十分に扱える確かな腕を持つ自慢の大工がいます。
香木家の大工は、昔ながらの技術で木材を加工したり、組み上げたりしています。