新築工事 高砂市 Y様 -4-「上棟」
完成した基礎の上に土台を引いて、いよいよ上棟です。
まん中に見える太い柱が大黒柱です。基礎のところから屋根のてっぺんまで1本の柱で太さは8寸(24cm角)になります。
大工さんが上棟のときに「大黒柱が入るだけで揺れがピシッと止まる」とよく言います。その名のとおりの「大黒柱」です。
落下事故防止の安全ネットもちゃんと取り付けて上棟は進んでいきます。
最後に御幣を取り付けて上棟は終了です。
関連記事
-
-
新築工事 加古川市 T様 -10-
- 詳細を見る >
-
-
-
マンション水廻り介護リフォーム工事 兵庫県高砂市 A様邸
- 詳細を見る >
-
-
-
新築工事 高砂市 O様 -7-
- 詳細を見る >
-
-
-
新築工事 高砂市 K様 -13-
- 詳細を見る >
-
-
-
新築工事 兵庫県高砂市 Y様 -6-「WB工法専用部材・竹炭」
- 詳細を見る >
-
-
-
新築工事 明石市 M様 -1- 「地鎮祭」
- 詳細を見る >
-
- < 前の記事:新築工事 高砂市 Y様 -3- 「基礎工事」
- 次の記事:リフォーム工事 神戸市 S様邸 -1- >