「設計課コーナー」 No228【5月号】
今回のテーマは『3Dパース』をご紹介
はじめまして。
設計課の新人です。
今回初めて香木家だよりを担当させていただきます。
そんな私がご紹介するのは『3Dパース』です。
新築工事やリフォーム工事の際、平面図だけではイメージしづらいこともありますが、
3Dパースを作成することで、とてもイメージしやすくなると思います。
例えばこんな平面図の場合…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3Dパースを作成するとこんな感じです。
このようにイメージしやすくなるので、
お客様にもっとワクワクしていただけるようなパースを作ることを心掛けています。
関連記事
-
-
「ミニ情報コーナー」 No206【7月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「工事課コーナー」 No209【10月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「営業課コーナー」 No208【9月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「設計課コーナー」 No209【10月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No212【1月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「工事課コーナー」 No216【5月号】
- 詳細を見る >
-
- < 前の記事:「営業課コーナー」 No228【5月号】
- 次の記事:「ミニ情報コーナー」 No228【5月号】 >