「設計課コーナー」 No216【5月号】
今回のテーマは『小屋裏などの有効利用』
いわゆる屋根裏と呼ばれる通常使わない部分は、天井高さなどに制限がありますが、収納やロフトなど様々に活用することができます。
↑片流れ採光窓の明るいロフト
↑収納はしごの小屋裏収納
↑隠れ家のようなロフト
↑圧巻の趣味の部屋
↑2階の床続きになる下屋裏収納は重い荷物も収納できます
↑固定階段の小屋裏収納は手軽に使える収納空間
プランニング時にご要望に応じてご提案いたしております。
関連記事
-
-
「今月の砂川社長」 No230【7月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
No198 【11月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No214【3月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「工事課コーナー」 No214【3月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「今月の砂川社長」 No213【2月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No227【4月号】
- 詳細を見る >
-
- < 前の記事:「営業課コーナー」 No216【5月号】
- 次の記事:「ミニ情報コーナー」 No216【5月号】 >