「営業課コーナー」 No216【5月号】
今回は『香木家の家造りへのこだわり』をご紹介します。
○国産無垢材
日本の家だから四季に対応する国産木材を。
大黒柱を中心にがっしりとした木組みにしたい。
無垢材も産地と製造過程を大切にしたい。
○自然素材
シックハウス症候群や化学物質過敏症の原因となる化学物質のない家を。
床下の空気環境も壁の中の環境も、手に触れない所も体に優しい物を使った家に。
塗料やボンドも体に優しい物を。
○通気断熱WB工法(WB HOUSE)
機械に頼らず空気がきれいな家を。
土壁の家のように夏は涼しく過ごせる家を。でも冬も暖かい家を。
展示場にもご来場下さい。
香木家は住宅そのものが『生きている』・『呼吸している』と考えます。
呼吸することにより日本の気候風土に順応し、化学物質や湿気を外に排出する住宅をご提案しています。
関連記事
-
-
「設計課コーナー」 No228【5月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
No203 【4月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「今月の砂川社長」 No237【2月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「『食材の効果』を調べてみました」 No227【4月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No228【5月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No221【10月号】
- 詳細を見る >
-
- < 前の記事:「工事課コーナー」 No215【4月号】
- 次の記事:「設計課コーナー」 No216【5月号】 >