「工事課コーナー」 No208【9月号】
工事課コーナーです。
今回は「ポリカ」をご紹介します。
テラスやカーポートによく使われているポリカ。正式にはポリカーボネートといいプラスチックの一種です。
特徴は...
・衝撃に強く割れにくい。一般的なガラスの200~250倍の強度があります。
・ガラスと同じぐらいの透明度。
・火に強く、燃えにくい。およそ130℃ぐらいまでの耐熱性を持っています。
・耐候性に優れ、紫外線にも強く、劣化することが少ない。
・強度は十分にありますが、傷が付きやすい。
・アルカリ性の洗剤に弱い。
種類や用途は...
・平板:テラスやカーポートの屋根。鉄道の窓。
・波板:テラスや物置小屋の屋根。
・断熱中空板:間仕切り、ドアの採光など。
テラスやカーポートのご用命は香木家まで。
関連記事
-
-
「ミニ情報コーナー」 No219【8月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「食材の効果」を調べてみました。No205 【6月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「『食材の効果』を調べてみました。」No212【1月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No210【11月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「『食材の効果』を調べてみました」 No210【11月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「工事課コーナー」 No230【7月号】
- 詳細を見る >
-
- < 前の記事:「今月の砂川社長」 No208【9月号】
- 次の記事:「営業課コーナー」 No209【10月号】 >