「営業課コーナー」 No208【9月号】
営業課コーナーです。
今回はパッシブデザインの家の『なるほど』の技を学びに名古屋へ研修に行ってまいりました。
今年でこの研修も3回目となりました。
全国から設計事務所の方や工務店の方など、たくさん集まり省エネ術を実際に見せていただきました。
見学のあとは『小さなエネルギーで豊かに暮らす』をテーマに活動している〔Forward to 1985〕の全国の省エネ拠点アドバイザーの方々とパッシブデザインの家作りや生活のコツなどの意見交換もしてきました。
香木家は1985省エネ拠点アドバイザーとして、スタッフも省エネマイスター取得していますので、いつでも省エネのご相談ください。
関連記事
-
-
「工事課コーナー」 No237【2月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「工事課コーナー」 No215【4月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「営業課コーナー」No205 【6月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「設計課コーナー」 No237【2月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「営業課コーナー」 No211【12月号】
- 詳細を見る >
-
-
-
「ミニ情報コーナー」 No207【8月号】
- 詳細を見る >
-
- < 前の記事:「今月の砂川社長」 No207【8月号】
- 次の記事:「設計課コーナー」 No208【9月号】 >