スタッフブログ"Staff blog"
スタッフブログ今年一年ありがとうございました
WB事業部の米澤です。
今年ももうわずかとなりましたね。 今年一年ありがとうございました。
大変な時期ではありますが、皆さんがんばっていきましょう。
そういえば一年が経つのがこんなに早くなったのはいつごろからでしょう。
子供のころは一年がすごく長く感じられていたのに
年をとるごとにだんだんと早くなってきたように感じます。
「ジャネーの法則」によると
「年長者は主観的に記憶される年月の長さが年少者よりも短く感じるため」
とされています。
つまり、50歳の人は1年という年月を50回経験しているのに対し、5歳の子供は
まだ5回しか経験していないことになります。その感覚の割合を考えると
50歳にとっての1年は人生の1/50で、5歳の子供は1/5。
年々1年が早くなるのはその感覚の割合が小さくなるからだそうです。
また、子供は大人以上に体験することが毎日あるため、経験したことが
無いことはとても強く印象に残り、時間が長く感じるという説もあります。
せっかくの一年です。いろんなことにチャレンジして、生活に刺激を
プラスして毎日を充実させたいと思います。
子供時代のように好奇心旺盛になることが、一年という体感時間を
長くすることの秘訣のようです。
<前の記事へ
水族館


次の記事へ>
妻の趣味